6月16日(月)② クリエーション部の活動

2025年6月16日 15時50分

先日、クリエーション部で大切に育ててきたジャガイモは、さっそく学校給食で使っていただきました。

ジャガイモの収穫を終えた畑は、休む間もなく次の作物への準備に取り掛かりました。秋においしいサツ

マイモを給食で皆さんに届けられるよう、部員一同、心を込めて土を耕しました。

0616_クリエーション部1 0616_クリエーション部2

これからサツマイモの苗を植え付け、愛情いっぱいに育てていきます。秋の収穫をどうぞお楽しみに!

6月16日(月)① 今治市PTA球技大会

2025年6月16日 08時59分

6月15日(日) 大西体育館において、今治市PTA球技大会の男女混合レクリエーションバレー

ボールの部が開催されました。本校PTAチームは、チーム一丸となって練習の成果を発揮し、伯

方中Bチームと鴨部小チームを相手に、どちらも勝利を収め、見事「優秀校」に選ばれました。

おめでとうございます。

0615_市Pバレー1 0615_市Pバレー2 0615_市Pバレー3

0615_市Pバレー4 0615_市Pバレー5 0615_市Pバレー6

本校PTAでは、今後も様々な活動を通して、子どもたちの健全な育成と保護者間の交流を深め

てまいります。引き続き、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。

6月13日(金) 職場体験学習 最終日

2025年6月13日 18時07分

4日間にわたる職場体験学習が本日、最終日を迎えました。生徒たちは、普段の学校生活では

なかなか経験できないことを、各事業所でたくさん学ぶことができました。

社会で働くことの厳しさと、目標を達成する楽しさの両方を肌で感じることができたようです。

この貴重な経験は、生徒たちの将来を考える上で大きな糧となると思います。

0613_職場体験1 0613_職場体験1 0613_職場体験2

0613_職場体験3 0613_職場体験4 0613_職場体験5

0613_職場体験6 0613_職場体験7 0613_職場体験11

0613_職場体験8 0613_職場体験10 0613_職場体験9

お忙しい中、生徒たちを受け入れ、温かくご指導くださった事業所の皆様には、心より感謝申

し上げます。本当にありがとうございました。

6月12日(木) 職場体験学習(3日目)

2025年6月12日 19時20分

職場体験学習もいよいよ3日目。生徒たちはすっかり各職場に慣れ、初日の緊張もほぐれて笑顔が

多く見られるようになりました。これまでの学びを活かし、積極的に業務に取り組む姿は大変頼も

しく、この3日間での大きな成長を感じさせてくれています。

0612_職場体験1 0612_職場体験1 0612_職場体験2

0612_職場体験5 0612_職場体験6 0612_職場体験7

0612_職場体験2 0612_職場体験3 0612_職場体験4

6月12日(木) プール清掃

2025年6月12日 10時15分

昨日に引き続き、本日も雨が上がっている時間に3年生がプール清掃を行ってくれました。

曇り空のもと、プールの底の汚れを一生懸命こすり落とす姿は、さすが3年生!という立派な

ものでした。おかげでプールはどんどんきれいになっています。

0612_プール清掃1 0612_プール清掃2 0612_プール清掃3

0612_プール清掃4 0612_プール清掃5 0612_プール清掃6

6月11日(水) 全校生徒でプール清掃!

2025年6月11日 17時57分

保健体育科では、6月末からの水泳授業に向けて、全校生徒でプール清掃に取り組みました。

今週は雨が続き、なかなか作業を進められませんでしたが、雨の合間を縫って清掃を実施。

4校時には3年生が、そして放課後には部活動の生徒たちが中心となって活動しました。

0611_プール清掃1 0611_プール清掃2 0611_プール清掃3

0611_プール清掃4 0611_プール清掃5 0611_プール清掃6

0611_プール清掃7 0611_プール清掃8 0611_プール清掃9

明日も引き続き清掃を行う予定です。どうか雨が上がり、作業がスムーズに進むことを願って

います。

6月10日(火) 職場体験学習、スタート!

2025年6月10日 18時51分

本校の職場体験学習がスタートしました。初日はあいにくの雨となりましたが、生徒たちは大きな

期待と少しの緊張を胸に、それぞれの事業所へと向かいました。

事業所では、普段は触れることのできない専門的な仕事に真剣な表情で取り組む姿が見られました。

0610_やまびこ1 0610_やまびこ2 0610_玉川調理場1

0610_今治駅1 0610_今治警察署1 0610_松製麺所1

0610_藤高1 0610_日の出保育所1 0610_八幡饅頭1

6月9日(月) 授業風景

2025年6月9日 12時55分

残念ながら雨天のためプール掃除は中止となってしまいましたが、2年生は気持ちを切り替えて

体育館でバレーボールを楽しみました。

0609_授業風景1 0609_授業風景2 0609_授業風景3

0609_授業風景4 0609_授業風景5 0609_授業風景6

1年生の数学科では、「式の値」について学習しました。文字を含んだ式に特定の数を代入し、そ

の結果の値を求めるこの単元では、生徒たちは論理的に考える力を養いました。

0609_授業風景7 0609_授業風景8 0609_授業風景9

3年生は英語科の授業で、ALTへのインタビュー活動に挑戦しました。班ごとに協力し、事前に

考えた質問を英語で投げ掛け、ALTとの生きた英会話を楽しみました。

0609_授業風景10 0609_授業風景11 0609_授業風景12

6月6日(金) クリエーション部 ジャガイモを大収穫!

2025年6月6日 13時00分

クリエーション部が学校の畑で育ててきたジャガイモの収穫を行いました。今年は豊作で、

たくさんのジャガイモを収穫することができました。 これらのジャガイモは、後日、給食の

食材として使っていただく予定です。

0606_クリエーション部1 0606_クリエーション部2 0606_クリエーション部3

0606_クリエーション部4 0606_クリエーション部5 0606_クリエーション部7

0606_クリエーション部9 0606_クリエーション部6 0606_クリエーション部8

現在、畑では夏野菜の栽培も順調に進んでいます。 ナス、ピーマン、トマト、オクラ、スイ

カが育っており、今後の収穫が楽しみです。

6月5日(木) 今治・越智中学総体(3日目)①

2025年6月5日 19時00分

本日は、バスケットボール競技の準決勝・決勝が行われました。

バスケットボール部男子は、南中との緊迫した試合に臨みました。最終スコアは惜しくも1点差で敗れ、

決勝進出はなりませんでした。選手たちは最後まで全力を尽くしましたが、悔しい結果となりました。

IMG_4317 IMG_4382 IMG_4444

IMG_4407 IMG_4455 IMG_4604

バスケットボール部女子は西中と対戦しました。選手たちは全力を尽くし奮闘しましたが、惜敗という

結果になりました。

IMG_4494 IMG_4532 IMG_4574

IMG_4551 IMG_4547 IMG_4619

男女ともに準決勝で敗れはしましたが、選手たちは最後まで諦めずに戦い抜きました。これまでの練習

の成果を十分に発揮し、記憶に残る試合を見せてくれました。

応援ありがとうございました!