12月19日(木) 授業の様子

2024年12月19日 20時50分

1年生の技術・家庭科(技術分野)では、「材用と加工の技術」を学習しています。

材料の特徴や加工方法について学んだことを生かし、本立てを製作しています。

その様子を紹介します。

1219_技術分野1 1219_技術分野2 1219_技術分野3

1219_技術分野4 1219_技術分野5 1219_技術分野6

12月18日(水) 部活動の様子

2024年12月18日 14時28分

12月15日(日)に第2回中学校部活動対抗バスケットボール大会東予予選会が行われ、

玉川中学校バスケットボール部男女が出場しました。結果は次の通りです。

【男子結果】会場:西条北中体育館

 2回戦 玉川中 ー 新居浜西中 勝利

 3回戦 玉川中 - 三島東中 惜敗

【女子結果】会場:玉川中体育館

 2回戦 伯方中・弓削中・玉川中(合同) - 西条南中 惜敗

1215_バスケ女子4 1215_バスケ女子1 1215_バスケ女子3

1215_バスケ女子2 1215_バスケ女子5 1215_バスケ女子6

12月17日(火) 「湯呑み」制作

2024年12月17日 15時43分

2年生が少年式を迎えるに当たり、記念の「湯吞み」制作に取り組みました。

玉川町内の陶芸サークルから6名の方を講師としてお招きし、指導をしていただきました。

生徒たちは個性あふれる「湯吞み」を完成させていました。

1月には、今回制作した「湯吞み」に絵付けを行います。

1217_湯吞み制作1 1217_湯吞み制作2 1217_湯吞み制作3

1217_湯吞み制作4 1217_湯吞み制作5 1217_湯吞み制作6

お忙しい中、指導をしていただいた陶芸サークルの皆様、本当にありがとうござました。

12月17日(火) シェイクアウトえひめ

2024年12月17日 11時20分

えひめ防災週間(12月17日~23日)にあわせて、地震発生時の安全確保行動の確認や

防災意識の向上を図るため、「シェイクアウトえひめ」を実施しました。

訓練は、その場で「(1)まず低く=Drop!」「(2)頭を守り=Cover!」「(3)動かない=Hold On!」

の安全確保行動を約1分間行うものです。

その様子を紹介します。

1217_シェイクアウト1 1217_シェイクアウト2 1217_シェイクアウト3

12月16日(月) 校内研究授業

2024年12月16日 21時30分

栄養教諭が、6校時に1年1組で学級活動の研究授業を行いました。

題材は「健康な体をつくるための朝食を考えよう」です。

技術・家庭科(家庭分野)での既習事項をもとに、朝食の内容と量に着目し、

より良い朝食にするための工夫をグループワークを通して考えました。

その様子を紹介します。 

1216_研究授業1 1216_研究授業2 1216_研究授業3

1216_研究授業4 1216_研究授業5 1216_研究授業6

12月13日(金) 舞台芸術鑑賞体験

2024年12月13日 11時30分

2年生は、愛媛県県民文化会館で上演される「舞台交響詩 古事記『一粒萬倍 A SEED』

愛媛の女神と五穀豊穣の物語」を鑑賞します。鑑賞の目的は、国内トップアーティストによ

る生の邦楽・洋楽演奏、舞踊に触れさせるとともに、「いただきます」に込められた食の命

への感謝の心を育てることです。

2年生が、愛媛県県民文化会館へ出発する様子を紹介します。

1213_舞台芸術鑑賞体験1 1213_舞台芸術鑑賞体験2 1213_舞台芸術鑑賞体験4

1213_舞台芸術鑑賞体験5 1213_舞台芸術鑑賞体験6 1213_舞台芸術鑑賞体験7

1213_舞台芸術鑑賞体験8

12月12日(木) 部活動の様子

2024年12月12日 17時43分

12月7日(土)に玉川中学校体育館で卓球部女子の練習試合が行われました。

今治西中、伯方中、菊間中、玉川中の4校での練習試合です。その様子を紹介します。

1207_卓球女子1 1207_卓球女子2 1207_卓球女子3

1207_卓球女子5 1207_卓球女子6 1207_卓球女子7

1207_卓球女子4 1207_卓球女子8 1207_卓球女子9

年末に今治市で瀬戸内少年卓球大会、年明けには愛媛県中学校選抜団体卓球大会今治地区予選があります。

しっかりとした目標を持ち、精進していきましょう。

12月10日(火) 生徒会長選挙 立会演説会

2024年12月10日 15時30分

今日は、令和7年の生徒会長を決める「生徒会長選挙」が行われました。

2年生4名が立候補し、生徒会へ向けての意気込みや思い、取り組みたいことを

具体的に述べることができました。その立会演説会と選挙の様子を紹介します。

立会演説会1 立会演説会2 立会演説会10

立会演説会11 立会演説会7 立会演説会8

立会演説会14 立会演説会12 立会演説会13

現生徒会、選挙管理委員会のみなさん、大変お世話になりました。ありがとうございました。

令和7年もすばらしい生徒会活動を期待しています。

12月9日(月) 部活動の様子

2024年12月9日 12時17分

12月7日(土)・8日(日)に今治市営スポーツパークにおいて、

第25回ルーセントカップ中学生男子団体ソフトテニス大会が行われ、

玉川中ソフトテニス部男子が出場しました。その様子を紹介します。

【結果】

 予選リーグ 1勝2敗 第3位

 3・4位トーナメント 2回戦惜敗

1207_ルーセントカップ1 1207_ルーセントカップ2 1207_ルーセントカップ3

1207_ルーセントカップ4 1207_ルーセントカップ5 1207_ルーセントカップ6

1207_ルーセントカップ7 1207_ルーセントカップ8 1207_ルーセントカップ9

寒く、風の強い状況のなか、生徒たちは風を考えながらボールを追いかけ打ち返していました。

今回の大会で見付けた課題を今後の練習で克服し、成長していきましょう。

12月6日(金) 校内掲示

2024年12月6日 12時01分

11月21日(木)に行われた県内一斉ライブ授業「えひめいじめSTOPデイplus」に1年生が参加しました。

ライブ授業での学びや気付きを今後の学校生活に生かすことができるよう「いじめSTOP!宣言ワークシート」

を作成し、廊下に掲示しました。これからもより良い人間関係を築いていくことで、いじめのない学校を実現

していきます。

1206_いじめSTOP掲示1 1206_いじめSTOP掲示2