11月7日(木) 学校生活の様子

2024年11月7日 18時00分

今日から2日間、3年生を対象に第3回実力テストが行われます。

実力テストの教科は次の通りです。

1校時:英語 2校時:社会 3校時:理科

実力テストを行っている教室の風景を紹介します。

1107_実力テスト1 1107_実力テスト2 1107_実力テスト3

日々の授業や家庭学習に取り組んだ成果が発揮できましたか。

明日の実力テストの教科は次の通りです。

1校時:数学 2校時:国語 3校時:作文の予定です。

第70回今治市小・中学校音楽会(中学校の部)が今治市公会堂で行われました。

これまでの練習の成果を発揮し、堂々とした態度で演奏をすることができました。

演奏曲は「RPG」「銀河鉄道999」です。

学校からの出発の様子を紹介します。

1107_音楽会1 1107_音楽会2 1107_音楽会3

11月6日(火) 部活動の様子

2024年11月6日 13時00分

11月4日(月)に玉川中学校でソフトテニス部の練習試合が行われました。

立花中ソフトテニス部女子が来校し、行われた練習試合の様子を紹介します。

1104_ソフトテニス部1 1104_ソフトテニス部2 1104_ソフトテニス部3

1104_ソフトテニス部4 1104_ソフトテニス部5 1104_ソフトテニス部6

これからも目標を持って練習に取り組み、心と体と技を磨いてください。

11月5日(火) 表彰伝達

2024年11月5日 18時30分

今日は朝の時間を利用し、オンラインで表彰伝達を行いました。

その様子を紹介します。

1105_表彰伝達1 1105_表彰伝達2 1105_表彰伝達3

1105_表彰伝達9 1105_表彰伝達4 1105_表彰伝達5 

1105_表彰伝達6 1105_表彰伝達8 1105_表彰伝達7

運動面・文化面ともにたくさんの表彰伝達を行うことができました。

これからも自分の得意分野をしっかりと伸ばしてください。

たくさんの表彰伝達ができることを期待しています。

11月2日(土) 文化祭

2024年11月2日 16時48分

今日は朝から雨模様の中、玉川中学校文化祭が行われました。

今までに学習してきたこと、練習してきたことを出し切る、良い文化祭となりました。

その姿を紹介します。

【オープニング】

1102_文化祭1 1102_文化祭2 1102_文化祭3

総合的な学習の時間の発表

1102_文化祭4 1102_文化祭5 1102_文化祭6

1102_文化祭7 1102_文化祭8 1102_文化祭9

合唱発表会

1102_文化祭10 1102_文化祭11 1102_文化祭12

【吹奏楽演奏】

1102_文化祭13 1102_文化祭14 1102_文化祭15

【有志発表】

1102_文化祭16 1102_文化祭17 1102_文化祭18

1102_文化祭19 1102_文化祭20 1102_文化祭21

【全校合唱】

1102_文化祭22 1102_文化祭23 1102_文化祭24

保護者や地域の方々もたくさん来校していただき、生徒の活躍を見ていただきました。

来校していただいた来賓、保護者や地域の皆様、本当にありがとうございました。

今後ともご協力、よろしくお願いいたします。

11月1日(金) しいたけかりんとうづくり

2024年11月1日 14時25分

今日は、PTA役員・PTA生徒指導部の方々のご協力の下、「しいたけかりんとうづくり」を行いました。

全校生徒が「しいたけかりんとうづくり」を体験しました。

生地を練り、できた生地を伸ばし、機械を使って棒状に加工していきました。

その様子を紹介します。

【3年】

1101_しいたけかりんとう1 1101_しいたけかりんとう2 1101_しいたけかりんとう3

1101_しいたけかりんとう4 1101_しいたけかりんとう5 1101_しいたけかりんとう6

【2年】

1101_しいたけかりんとう7 1101_しいたけかりんとう8 1101_しいたけかりんとう9

1101_しいたけかりんとう10 1101_しいたけかりんとう11 1101_しいたけかりんとう12

【1年】

1101_しいたけかりんとう13jpg 1101_しいたけかりんとう14jpg 1101_しいたけかりんとう15jpg

1101_しいたけかりんとう17jpg 1101_しいたけかりんとう16jpg 1101_しいたけかりんとう18jpg

いよいよ明日は文化祭です。

各学年の「総合的な学習の時間の発表」、合唱コンクール、吹奏楽部の演奏、有志発表が予定されています。

お楽しみに。

10月31日(木) しいたけかりんとう(粉計量)

2024年10月31日 20時15分

PTA生指導部の活動として、「しいたけかりんとう」づくりがあります。

明日、全校生徒が保護者とともに「しいたけかりんとう」づくりを行います。

PTA生徒指導部の皆さんが集まって、準備をしていただきました。

その様子を紹介します。

1031_粉計量1 1031_粉計量2 1031_粉計量3

1031_粉計量4 1031_粉計量5 1031_粉計量6

作った「しいたけかりんとう」は、文化祭当時に販売します。

どうぞ、お楽しみに。

10月30日(水) 合唱コンクールリハーサル

2024年10月30日 19時53分

今日は中間テスト2日目でした。

中間テストも終わり、生徒たちはほっと一息です。

6校時には、合唱コンクールの2回目にリハーサルを行いました。

その様子を紹介します。

1030_リハーサル1 1030_リハーサル2 1030_リハーサル6

1030_リハーサル3 1030_リハーサル5 1030_リハーサル3

文化祭(合唱コンクール)まで、あと3日です。

しっかりと準備を進めていきましょう。

10月29日(火) 学校生活の様子

2024年10月29日 17時30分

今日は中間テスト初日でした。帰りの会の後、合唱の団練習を行いました。

今週11月2日(土)は、玉中文化祭の日です。どの団も合唱練習にも力が入ります。

皆ですばらしい歌声を披露しましょう!

IMG_4043 IMG_4042 IMG_4037

IMG_4038 IMG_4040 IMG_4041

IMG_4044 IMG_4046 IMG_4047

10月25日(金) 文化祭リハーサル

2024年10月25日 20時41分

今日の5・6校時に11月2日(土)に行われる文化祭のリハーサルを行いました。

学校の出入り等の確認、団合唱、全校合唱、学年合唱を行いました。

その様子を紹介します。

1025_リハーサル1 1025_リハーサル2 1025_リハーサル3

1025_リハーサル4 1025_リハーサル5 1025_リハーサル6

1025_リハーサル7 1025_リハーサル8 1025_リハーサル9