10月23日(木) 人権・同和教育参観日
2024年10月24日 17時30分本日は、人権・同和教育参観日でした。
生徒は、身の回りにある差別や偏見、さらには生活の中にある不合理や矛盾に気付き、同和問題をはじめとする様々な人権課題に対する理解を深められるよう、取り組みました。
【授業の様子】
【いのちの講座~がん教育編~】
がんに対する基礎的な知識を学び、自分の体の健康と人生を「どう生きるか」について考えることができました。
本日は、人権・同和教育参観日でした。
生徒は、身の回りにある差別や偏見、さらには生活の中にある不合理や矛盾に気付き、同和問題をはじめとする様々な人権課題に対する理解を深められるよう、取り組みました。
【授業の様子】
【いのちの講座~がん教育編~】
がんに対する基礎的な知識を学び、自分の体の健康と人生を「どう生きるか」について考えることができました。
総合的な学習の時間では、3年生が伝承文化活動を行いました。
龍岡万歳
講師の先生方が来られ、着付けをしてくださいました。
練習も見ていただき、アドバイスをいただきました。
半年間、工夫して取り組んできた成果を褒めていただきました!
獅子舞
本日は、講師の先生方が来られて行う最後の練習でした。
ステージ上で本番を意識し、熱心に活動しました。
太鼓に合わせて獅子が躍動しました!
文化祭での発表に向け、これからも練習を重ねましょう!
予定通り、USJに入場しました。
生徒の様子を紹介します。
おはようございます。修学旅行最終日の朝を迎えました。
生徒たちは、今日も全員元気で朝食を食べました。
現在、生徒たちはUSJゲート前に移動中です。
無事に大阪府に到着しました。
本日の夕食は、天保山マーケットプレースにて、自由夕食となっています。
級友と相談しながらお店を選んでいました。
京都市内班別タクシー研修も無事終わりました。
現在は、バスで大阪へ移動中です。
予定通り、京都市内班別タクシー研修が出発しました。
出発の様子を紹介します。
タクシー研修中の様子は随時、アップしてきます。
おはようございます。修学旅行2日目の朝を迎えました。
生徒たちは、全員元気で朝食を食べています。
この後、9:00から京都市内班別タクシー研修に出発します。
法隆寺と東大寺・大仏殿の見学を終え、全員無事ホテルに到着しました。
各部屋に入り、荷物の整理を行いながら時間を過ごした後、待ちに待った夕食です。
生徒全員元気に夕食を食べています。
夕食後は、各部屋で入浴、班長会、班会、就寝の予定になっています。
明日は、9:00から京都市内班別タクシー研修です。楽しみですね。
無事に奈良県の法隆寺に到着しました。
生徒たちは全員元気に昼食を食べています。
昼食後は法隆寺を見学します。