きれいな学校へ

2024年2月15日 14時59分

 清掃の時間の様子です。毎日、玉中生は黙って自分の担当場所を掃除しています。学校を美しくするだけでなく、自分の心も磨いています。年度末に向け、1年間お世話になった校舎に感謝しながら隅々まで心を込め、今日も掃除しています。

●IMG_8945 ●IMG_8956 ●IMG_8957

校内Q&Aセッション

2024年2月14日 15時53分
2年生

 ふるさとキャリア教育研究発表研究大会に向け、2年生の代表チームが1・2年生の前で発表を行いました。発表を聞いた1・2年生からは、たくさんの質問が出ました。本番当日さながらの練習になりました。本番まであとわずかですが、さらにブラッシュアップさせ臨みます。

○101_0272 ○101_0278 ○101_0282

福祉体験活動(1年生)

2024年2月14日 08時08分

 2月13日(火)は1年生が高齢者疑似体験を行いました。社会福祉協議会の方のご協力を得て、歳を取ると体の動きがどうなるかを手足に重りをつけて体験しました。目にはゴーグルをつけて視界が狭くなり、見え方も不鮮明になることを体験しました。友達のアドバイスを受けながら、階段の上り下りなどを行いましたが、その不自由さに驚きました。日常生活の中で身近な高齢の方々に、優しく接していかなければならないという気持ちを強くしました。

IMG_8828 IMG_8845 IMG_8848

授業の様子

2024年2月9日 06時47分

   昨日、2月8日(木)の授業の様子です。3年生は私立入試明けの授業ということもあり、少しすっきりした面持ちでゆったりした中、日常の授業を楽しんでいました。美術の授業で木彫を制作中です。各々のデザインを糸のこで裁断したり、色付けをしたりしています。2年生の美術は、一点透視図法を学び、奥行きのある構図の描き方を勉強していました。

●DSC04480 ●DSC04490 ●DSC04491

ピアノ調律

2024年2月7日 09時57分

 2月7日(水)、今日は音楽室と体育館のピアノ調律をしていただいています。授業や各行事で使用するピアノは、1年に一度専門業者の方に手入れをしていただき、皆さんが気持ちよく歌えるように陰で支えていただいています。繊細な仕事ぶりを知る良い機会となりました。

●DSC04451  ●DSC04456 ●DSC04458

3年生 英語ディベート

2024年2月6日 11時45分

 2月1日(木)に、教科書のまとめの活動である英語ディベートを行いました。人一組の6班に分かれて、この日のために準備をしました。また、前日の授業では、ALTJason先生に向けて自分たちのプレゼンテーションをリハーサルしました。

  論題は”Homework Should be Banned” “We Need to Use Our Smartphone in Schools” “High School Students Should Study Abroad”です。スライドにプレゼンテーションをまとめながら、話し合い活動をしました。

  ●DSC04358 ●DSC04353 ●DSC04351

10分間集中テスト

2024年2月5日 09時46分

 2月5日(月)は、1年生が理・英、2年生が国・社・理、3年生が英・数の10分間集中テストに挑戦しました。一人一台端末を使って解答するテスト形式にも慣れ、問題なく集中して解答しています。また、テストで使用するヘッドホンを係の者が自主的に休み時間に配布するなど、自分たちで考えて行動ができています。

○DSC04436 ○DSC04438 ○DSC04441 ○DSC04443

少年式

2024年2月2日 15時44分

 2月2日(金)2年生が少年式を迎えました。式典では来賓の方々からご祝辞をいただき、1・3年生の代表からはお祝いの言葉をいただきました。2年生は代表者により誓いの言葉と学年合唱を披露しました。その後、記念行事で一人一人が決意発表を行いました。午後からはPTA役員さんや保護者の方々と共に、餅つきを行いました。充実した一日でした。

●IMG_8508  ●IMG_8515 ●IMG_8558 ●IMG_8735

授業の様子(3年生)

2024年1月31日 10時57分

  1月31日(水)、3年生の授業の面接練習と保健体育科の様子です。私立高校入試を控え、校長先生に面接をしていただいています。緊張と寒さで待ち時間が長く感じられます。体育では卓球に積極的に取り組みました。

●DSC04330 ●DSC04332 ●DSC04342

第3回走り方教室

2024年1月30日 15時37分

 1月30日(火)は、「走り方教室」最終日でした。全2回の教室で学んだ動きのポイント5種類をおさらいし、講師の木村さんが一人一人の走るフォームをチェックをしてくださいました。各自の課題を腕振り、ジャンプ、スキップの三つに判定していただき、その課題を克服すべく練習をしました。最後は、集大成として4チームに分かれてリレーをしました。教わった技術を忘れず、1秒でも早く走れるようこれからも意識して行動します。

●DSC04272 ●DSC04281 ●DSC04294 ●DSC04300 ●DSC04325