薬物乱用防止教室

2021年12月14日 15時34分

 今日の5校時に今治警察署生活安全課の方を講師にお迎えし、薬物乱用防止教室を行いました。禁止薬物の非行性や危険性を知り、将来にわたって禁止薬物に手を出さない強い意志を持つ大切さを学びました。

生徒会役員選挙

2021年12月13日 15時26分

 6校時に生徒会役員選挙がありました。立候補者による立会演説会の後、今治選挙管理委員会よりお借りした選挙道具を使って、実際の選挙と同じような手順で行いました。

大会速報(男子ソフトテニス部)

2021年12月12日 18時15分

今治地区中学生選抜インドアソフトテニス大会

12/12(日)今治市営中央体育館

 男子ソフトテニス部個人戦 

 予選リーグ 1ペア1勝1敗(2位)<敢闘賞>

       2ペア2勝0敗(1位)

 決勝トーナメント 1ペア1回戦敗退<ベスト8>

       1ペア準決勝敗退<3位!>

中華給食

2021年12月10日 13時12分

 今日は3回目のシェフの日給食で、中華給食でした。メニューは関シェフ考案の「スクランブル焼豚玉子飯、中華サラダ、五目スープ、みかん、牛乳」でした。給食では生ものや半熟のものは出せないので、スクランブル・・となりましたが、とても美味しくいただきました。

放送演説

2021年12月9日 12時58分

 生徒会役員選挙に向けて、今日までの3日間、立候補者一人一人による放送演説が給食の時間に行われました。選挙管理委員の進行で、各自、自分の想いや生徒会役員になったらやりたいことを発表しました。

3年生校内テスト

2021年12月8日 10時45分

 3年生は、昨日、今日と第3回の校内テストがありました。みんな各自の進路実現に向けて頑張っています。

生徒会役員選挙に向けて

2021年12月7日 10時00分

 12/13の生徒会役員選挙に向けて、昨日から立候補者による朝の選挙運動やボスター掲示が始まりました。今日からは給食の時間に放送演説を行う予定です。

 

避難・消火訓練

2021年12月6日 16時50分

 今日は今治消防署の方に来ていただき、避難訓練をした後、消火訓練を行いました。各クラス代表が水消火器で的に向けて放水し、実際に消火器を使う練習をしました。冬場は空気が乾燥して火事が起こりやすいので、皆さん気を付けましょう。

歴史と紅葉を楽しむウォーキング

2021年12月6日 10時06分

 12月4日(土)に奈良原さんと共生を考える会主催のウォーキングがあり、本校からも1年生男子1名が参加しました。光林寺渡辺眞憲氏による「光林寺と奈良原さん」と題した講話と白山神社から愛宕山へのウォーキングを楽しみました。光林寺の長い歴史を知り、光林寺周辺の木立の植生を観察し、また一つ地域の良さを発見することができました。

大会速報(男子ソフトテニス部)

2021年12月4日 16時27分

ルーセントカップ中学生男子団体ソフトテニス大会

12/4(土)新都市スポーツパーク

 男子ソフトテニス部団体戦

 予選リーグ2勝0敗(1位)

 決勝トーナメント1回戦②-1角野中

         2回戦②-0泉川中

         準決勝②-1桜井中

         決 勝②-0日吉中

         <優勝!!!>