委員会

2022年1月31日 15時13分

 3学期から2年生が中心となって各委員会の運営をしています。生徒会役員も生徒会新聞の発行に向けて準備中です。

 

全国学校給食週間②

2022年1月30日 10時00分

 今日まで1週間(1/24~1/30)は「全国学校給食週間」でした。給食配膳室の前にも学校給食の歴史や25日実施の「今治市給食」などについて掲示していました。

広報に載りました!

2022年1月28日 10時26分

 今治市の広報誌内にある「今治市社会福祉協議会 玉川支部だより」2月号に、1年生が11月に行った福祉体験学習の様子が掲載されました。

110番講座

2022年1月27日 15時21分

 昨日に続き、今日は今治警察署の警部補さんを講師にお呼びし、校長室から各教室にオンラインで「110番講座」を行いました。始めにフリップを使っての110番の必要性等のお話がありました。その後、110番の仕方について、1年生が代表となり実際に警部補さんとやりとりをしました。

働く人に学ぶ講座

2022年1月26日 15時01分

 今日の5校時に、JALのCAさんを講師にお呼びして、「働く人に学ぶ講座」を実施しました。コロナ禍のため、2年生が玉の和で実際にお話を聞き、1・3年生はオンラインで各教室から参加しました。クイズを交えながらの航空業界の仕事のお話や実演をしながらのマナー講座をしていただきました。

基礎学力テスト

2022年1月25日 10時16分

 1・2年生と2・3組は、今週の毎日1校時目に各教科の基礎学力テストを行っています。今日は社会科でした。3年生になってから焦らないように、今のうちから基礎学力をきちんと身に付けておきましょう。

全国学校給食週間

2022年1月24日 12時57分

 今日から1週間(1/24~1/30)は「全国学校給食週間」です。これは学校給食の意義や役割について児童生徒や教職員、保護者、地域住民の理解と関心を深めるための週間です。この期間中、地場産物を生かした献立が多く登場します。明日は「今治市給食」です。お楽しみに!

夜空

2022年1月23日 10時00分