今治・越智中学校総合体育大会(卓球部・野球部)
2023年6月7日 19時23分【卓球部】
個人 2年生1名 ベスト16進出
【野球部】
1回戦惜敗 対 西中
【卓球部】
個人 2年生1名 ベスト16進出
【野球部】
1回戦惜敗 対 西中
【バスケットボール部男子】
2回戦惜敗 対 西中
【バスケットボール部女子】
2回戦勝利 対 北郷・弓削中
6月7日(水)は、今治・越智中学校総合体育大会2日目です。今日は晴天に恵まれ競技することができました。本日の結果は以下の通りです。
【ソフトテニス部男子】
団体 準優勝(県大会出場)
個人 2年生1ペア ベスト16進出
【ソフトテニス部女子】
個人 1年生1ペア・3年生1ペア ベスト16進出
6月6日(火)、今日から今治・越智中学校総合体育大会が始まりました。今日の試合はソフトテニス部男女団体、バスケットボール部男子、卓球部団体でした。あいにく雨が降り出したため、ソフトテニス会場は本日の運営は2回戦で中止とし、明日、個人戦とともに団体戦の続きをすることになりました。本日の結果は以下の通りです。
【ソフトテニス男子】 玉川中 2-1 大島中、【ソフトテニス女子】 玉川中 3-0 伯方中、玉川中 0ー2 近見中
【バスケットボール部男子】 玉川中 61ー45 日吉中
【卓球部】 Aリーグ惜敗
6月5日(月)の1年学級活動では、大洲青少年交流の家のための班活動を行いました。班長、保健係、生活係の三つに分かれ、仕事内容の確認と役割分担を決めました。どの係も担当の先生の説明をよく聞き、役割決めをする時には積極的に立候補して決めることができました。
2年生が育てている野菜が元気に成長しています。毎朝水やりを欠かさず、成長の様子を記録したりして見守っています。トマトは既に実がなりました。あとは色づくのを待つばかりです。
6月2日(金)は、今治・越智中学校総合体育大会の壮行会をしました。来週に迫った大会への意気込みを、各運動部のキャプテンが発表しました。3年生代表者からは激励の言葉、校長先生からは「これまでの成果を発揮するとともに、保護者、顧問、地域の方々の支えがあることに感謝して試合に臨みましょう」とお話しいただきました。
6月1日(木)、2年生が総合的な学習の時間にマナー講座を実施しました。愛媛トヨタカローラから講師を迎えました。「マナーができていることで相手の信頼を得ることができ、コミュニケーションが円滑になります。相手の立場に立つことは難しいのですが、自分だったらどうしてほしいか考えてみましょう」と教えていただきました。笑顔の作り方、礼の仕方を実践していただきました。今日の学びを生かし、7月の職場体験学習に生かします。
生徒は登校後、1・2年生は15分間の朝読書、3年生は朝の自主学習に取り組んでいます。どの学年も落ち着いて取り組めており、今日も1日のスタートは良好です。
今治・越智中学校総合体育大会に向けて頑張る部活動第二弾です。屋内運動場で活動しているバスケットボール部、卓球部の練習の様子です。生徒は暑さが増す中、練習に励んでいます。