壮行会

2023年6月2日 15時08分

 6月2日(金)は、今治・越智中学校総合体育大会の壮行会をしました。来週に迫った大会への意気込みを、各運動部のキャプテンが発表しました。3年生代表者からは激励の言葉、校長先生からは「これまでの成果を発揮するとともに、保護者、顧問、地域の方々の支えがあることに感謝して試合に臨みましょう」とお話しいただきました。

マナー講座(2年生)

2023年6月1日 14時34分

 6月1日(木)、2年生が総合的な学習の時間にマナー講座を実施しました。愛媛トヨタカローラから講師を迎えました。「マナーができていることで相手の信頼を得ることができ、コミュニケーションが円滑になります。相手の立場に立つことは難しいのですが、自分だったらどうしてほしいか考えてみましょう」と教えていただきました。笑顔の作り方、礼の仕方を実践していただきました。今日の学びを生かし、7月の職場体験学習に生かします。

朝のスタート

2023年6月1日 08時47分

 生徒は登校後、1・2年生は15分間の朝読書、3年生は朝の自主学習に取り組んでいます。どの学年も落ち着いて取り組めており、今日も1日のスタートは良好です。

菊作りに挑戦

2023年5月30日 10時02分

 5月29日(月)の放課後は、地域ボランティアの方のご指導のもと、クリエーション部が菊作りに挑戦しました。土づくりと苗をプランターに植える作業です。この活動は昨年度から取り組み、今年が2年目です。昨年開花した花は文化祭で披露しました。今年は昨年以上の花になるよう愛情をこめて世話をしていきます。

 

授業の様子(3年英語科)

2023年5月29日 09時41分

 5月29日(月)は、ALT来校日です。1時間目は3年生英語の授業でした。今日はSweda先生と会話テストを行いました。Lesson1で学習した現在完了形の経験の用法を使って、「訪れたことがある場所」「食べたことがあるもの」などについて1人1分間会話をしました。

Sweda先生からは「I‘m impressed how much they’ve learned since I met them.(彼らと出会ってから(数か月で)こんなに学んでいるんだと感心しました。)」と褒めていただきました。

小児生活習慣病予防検診(1年)

2023年5月26日 07時13分

 一昨日の24日(水)は「小児生活習慣病予防検診」でした。1年生が受診しました。血圧測定、血液検査、心電図検査とたくさんの検査がありました。健康に留意して過ごしましょう。今日は、耳鼻科検診です。

 

学校訪問

2023年5月24日 11時42分

 5月24日(水)は学校訪問でした。玉川中学校の様子や生徒が学習している様子を見ていただきました。公開した授業は、1年生の社会、道徳、音楽、2年生の英語、理科、3年生の保健体育、国語、2組の数学、3組の作業学習でした。全校生徒がICTを活用しながら生き生きと学習している様子を見ていただきました。参観した方からは、「発言力や表現力が高まっています」とのお言葉をいただきました。