修学旅行ラフティング特集
2021年10月9日 12時20分修学旅行でのラフティングの迫力ある写真が、当日お世話になったスタッフさんから送られてきました。
修学旅行でのラフティングの迫力ある写真が、当日お世話になったスタッフさんから送られてきました。
あっという間の3日間でした。帰りのバスでは爆睡している子もいました。最後にお世話になった運転手さんや添乗員さんにお礼を言って、解散しました。天気もよく、事故やトラブルもなく、楽しい修学旅行となりました。お疲れ様でした。
ラフティング後の昼食はお弁当です。自然の中で、先ほどのラフティングの様子をスライドで見ながらいただきました。
修学旅行の最後は吉野川でのラフティングです。激流下りは迫力満点です。天気もよく、川遊びも楽しみました。
早いもので、もう最終日となりました。ホテルで朝食を取ったあと、ホテルの方にお礼を言いました。
今日も同じホテルですが、夕食は昨日とは違ったメニューでした。今日もよく歩いたので、みんなよく食べました。
今日はここまでです。
今日は3年生が、租税教室をしました。租税教室では、税金の使い方や集め方など様々な内容を教えていただき、改めて税金の大切さを学びました。
本日最後の観光は龍河洞です。暗くて狭い鍾乳洞を頑張って歩きました。
牧野植物園です。四国唯一の植物園でいろいろな種類の植物がありました。
昼食はカツオのたたき定食です。食後はお買い物で高知のお土産を買いました。今日も高知は暑く、アイスクリームが美味しいです。