第2回資源ごみ回収

2022年7月3日 13時08分

 7月3日(日)は、第2回資源ごみ回収日でした。今日も朝から3校のPTA役員さんと校長先生、教頭先生方が回収作業を行いました。本日も保護者の皆様、地域の方々のご協力で無事に回収作業が終了しました。ありがとうございました。

 次回は、8月27日(土)です。よろしくお願いいたします。

学校のようす

2022年7月1日 14時49分

7月1日(金) 本日は、1年生を対象に救急救命法の講習会が行われました。今治消防署の方々にも来校していただき、指導していただきました。


授業のようす

2022年7月1日 11時16分

7月1日(金) 本日は、上智大学より講師をお招きして、英語科の研究授業を行いました。


授業のようす

2022年6月30日 10時51分

6月30日(木) 本日の2校時目、3年生の技術・家庭科の授業です。画像認証システムについて、タブレット端末を活用しながら学習していました。


授業のようす

2022年6月29日 10時18分

6月29日(水) 本日の2校時目、2年生の美術科の授業です。ポスターの描き方について、多くの資料をもとに学習していました。


学校のようす

2022年6月28日 11時12分

6月28日(火) 校内の掲示です。えひめこども美術展で「特選」となった先輩の作品とポスター制作のアドバイスとなる資料が掲示されています。

授業のようす

2022年6月27日 11時45分

6月27日(月) 本日の3校時目、3年生の保健体育科の授業です。プールで水泳です。


学校のようす

2022年6月24日 16時31分

6月24日(金) 本日で期末テストが終了し、部活動が再開されました。地域の方のご協力のもと、クリエーション部が菊の鉢植えをしていました。秋にはきれいな菊の花が咲くのが楽しみです。


1学期 期末テスト

2022年6月22日 09時17分

6月22日(水) 本日より、1学期の期末テストが始まりました。教室の緊張した雰囲気が伝わります。みんな頑張れ!


授業のようす

2022年6月21日 10時08分

6月21日(火) 本日の2校時目、1年生の英語科の授業です。タブレット端末を活用しながらの会話練習に取り組んでいました。