学校のようす
2022年5月17日 08時53分5月17日(火) 本日は、朝礼で表彰伝達がありました。生徒の皆さんの活躍により、多くの優勝旗や優勝カップを獲得することができました。
5月17日(火) 本日は、朝礼で表彰伝達がありました。生徒の皆さんの活躍により、多くの優勝旗や優勝カップを獲得することができました。
5月16日(月) 本日の5校時目、1年生の技術・家庭科の授業です。木材加工の学習で、「のこぎり」のつくりと使い方について学習していました。
5月12日(木) 本日は、参観日でした。1年生:家庭科、2年生:保健体育科、3年生:国語科の授業を参観していただきました。
5月11日(水) 本日の5・6校時目、3年生の総合的な学習の時間です。伝統芸能の学習として、地域の方を外部講師としてお招きし、獅子舞の練習をしました。
5月10日(火) 本日の2校時目、3年生の保健体育科の授業です。ソフトボールをやっていました。ボールは、軟らかいゴムのボールで、バットもプラスチックのバットを使っています。
5月9日(月) 本日の2校時目、2年生の数学科の授業です。連休も終了したところですが、日々の授業に真剣に取り組んでいます。
5月8日(日) 菊間中学校親善体育大会(女子卓球)の結果です。
玉川中 3-2 立花中
玉川中 3-1 菊間中
玉川中 3-1 西 中
見事に優勝しました!!
5月8日(日) 菊間中学校親善体育大会(女子ソフトテニス)の結果です。
玉川中 2-1 日吉中
玉川中 2-1 菊間中
玉川中 2-1 伯方中
見事に 優勝しました!!
5月7日(土) 今日は、玉川町小中学校PTA連合会による第1回資源ごみ回収でした。廃棄物の減量化、資源化を図るため、玉川中学校3校のPTAがボランティア活動の一環として資源ゴミ回収を行っています。今日も地域の皆様からたくさんのご協力を得ました。ありがとうございました。
5月6日(金) 本日の清掃のようすです。時間いっぱい、黙々と清掃に取り組んでいます。