10月19日 法隆寺②
2025年10月19日 14時00分法隆寺
607年創建の現存する最古の木造建築です。
670年に火災で全焼しましたが、持統天皇の治世までには再建されたと思われます。
現在では日本の国宝として存在感抜群ですが、当時は異国情緒あふれる建築物でした。
長年秘仏だった夢殿救世観音像や、金堂釈迦三尊像はどうでしたか?すばらしいものでしたね!
柿食えば 鐘が鳴るなり 法隆寺 正岡子規
法隆寺
607年創建の現存する最古の木造建築です。
670年に火災で全焼しましたが、持統天皇の治世までには再建されたと思われます。
現在では日本の国宝として存在感抜群ですが、当時は異国情緒あふれる建築物でした。
長年秘仏だった夢殿救世観音像や、金堂釈迦三尊像はどうでしたか?すばらしいものでしたね!
柿食えば 鐘が鳴るなり 法隆寺 正岡子規