4月18日(金) 交通安全教室
2025年4月18日 11時59分本校体育館にて交通安全教室を実施しました。
今回の交通安全教室では、生徒の皆さんが安全に自転車を利用できるよう、
以下の内容で実施いたしました。
【自転車点検】
まず初めに、教職員が自転車の点検を行いました。ブレーキ、タイヤの空気圧、
ライト、反射板など、安全に走行するために重要な箇所を丁寧に確認しました。
【自転車の安全な利用について(動画視聴)】
次に、自転車の安全な利用について解説した動画を視聴しました。一時停止や安
全確認の重要性、並進走行の禁止など、具体的なルールやマナーについて確認し
ました。
【玉川駐在所 吉原様より講話】
最後に、日頃より本校の安全にご尽力いただいております、玉川在所の吉原様より、
「交通ルールを守る・ヘルメット着用・点検を確実に」というテーマでご講話をい
ただきました。生徒たちは真剣な表情で講話を聞き、自身の自転車の乗り方につい
て深く考える良い機会となりました。
玉川駐在所の吉原様、貴重なお話ありがとうございました。