4月23日(月) 給食の様子(3年)
2025年4月23日 14時35分3年生の給食時間も当番の生徒たちが中心となり、テキパキと準備を進めています。
エプロン、三角巾、マスクをきちんと着用し、衛生管理も万全です。
スムーズな配膳で、温かい給食が素早くみんなの元へ届けられます。
「残食ゼロ」を目標に、みんなで協力して食べることを心掛けています。
給食の時間は、単に食事をするだけでなく、生徒たちが協力し、成長する大切な学びの場となっています。
今治市立玉川中学校
人や自然と和す 自分を磨く 夢を結ぶ
〒794-0115
愛媛県今治市玉川町高野甲21番地
TEL 0898-55-2019
FAX 0898-55-3181
※「愛媛スクールネットサイトポリシー」について
↑クリックするとリンクにつながります。
3年生の給食時間も当番の生徒たちが中心となり、テキパキと準備を進めています。
エプロン、三角巾、マスクをきちんと着用し、衛生管理も万全です。
スムーズな配膳で、温かい給食が素早くみんなの元へ届けられます。
「残食ゼロ」を目標に、みんなで協力して食べることを心掛けています。
給食の時間は、単に食事をするだけでなく、生徒たちが協力し、成長する大切な学びの場となっています。