10月22日(水)車椅子体験(ツインバスケットボール)

2025年10月22日 14時00分

本日は、1年生が総合的な学習の時間の福祉体験学習として、

車椅子ツインバスケットボールを体験しました。

講演会では、講師の方ご自身の経験から、障がい者の自立した生活について学びました。

皆真剣に聞いていました。

IMG_2813 IMG_2808 IMG_2812

車椅子の使い方を学び、実際にツインバスケットボールをプレーしました。

IMG_2817 IMG_2819 IMG_2820

IMG_2823  IMG_2834 IMG_2836

白熱したゲームを展開し、盛り上がるプレーを連発しました!

IMG_2841 IMG_2844 IMG_2848

IMG_2856 IMG_2861 IMG_2870

IMG_2875 IMG_2883 IMG_2889

健常者と障がい者が一緒に生活する中で、気付き、お互いに個性として認め合い、

支え合うことが大切であると学びました。そのような社会をつくるために、日頃から、

気付き、考え、実行することを大切にしたいですね!

体験後、車椅子で体育館の多目的トイレに入ってみると、写真のような状態でした。

IMG_2859 IMG_3559

私にとっては当たり前のことも、障害と感じる場面があることに気付きました。

何事も体験し、得た知識を活用して知恵を働かせることが大切だ、と実感しました。