9月18日(木) 給食の様子
2025年9月18日 12時39分給食当番の生徒たちが協力して、毎日教室で配膳を行っています。給食の時間は、ただ食べるだけでなく、
生徒たちが協力することの大切さや、感謝の気持ちを育む貴重な時間になっています。
給食当番は、エプロンとマスク、三角巾を身に付け、準備室から給食を運びます。協力して素早く、かつ
丁寧に配膳を進めます。給食当番以外の生徒たちも、静かに自分の席で待つことで、スムーズな配膳に協力
しています。
今治市立玉川中学校
人や自然と和す 自分を磨く 夢を結ぶ
〒794-0115
愛媛県今治市玉川町高野甲21番地
TEL 0898-55-2019
FAX 0898-55-3181
※「愛媛スクールネットサイトポリシー」について
↑クリックするとリンクにつながります。
【Live119 ー映像伝送システムー】
【えひめ県立学校 進学フェア】
給食当番の生徒たちが協力して、毎日教室で配膳を行っています。給食の時間は、ただ食べるだけでなく、
生徒たちが協力することの大切さや、感謝の気持ちを育む貴重な時間になっています。
給食当番は、エプロンとマスク、三角巾を身に付け、準備室から給食を運びます。協力して素早く、かつ
丁寧に配膳を進めます。給食当番以外の生徒たちも、静かに自分の席で待つことで、スムーズな配膳に協力
しています。